FAQ

よくあるご質問

採用に関連するよくあるご質問とその回答をご紹介します。

応募について

Q学歴などの制限はありますか?
Aありません。中卒、高卒、大卒、専門卒など様々な社員が活躍しています。
Q年齢などの制限はありますか?
Aありません。50代、業界未経験で入社した社員も活躍しています。
Q建設業界の経験は必要ですか?
Aありません。ほとんどの転職者が建設業の経験なしで入社しています。フリーター、広告業、製造業、自動車整備業など他業界からの転職者が、弊社でイチから経験を積んで活躍しています。
Q応募に必要な資格はありますか?
A
ありません。
ただし、オペレーター希望の場合は入社までに国家資格の「移動式クレーン運転士免許」を取得してください。(※内定後の取得でOK ※入社後に資格取得費用を還元する制度あり)
その他、業務で必要な資格は入社後に取得していただきます。(資格取得支援制度あり)
役立つ資格としては、玉掛け技能講習、小型移動式クレーン技能講習、床上操作式クレーン技能講習、普通自動車第一種運転免許(MT車)、一種中型・大型運転免許、フォークリフト運転技能講習、クレーン特別講習、ガス溶接技能講習などが挙げられます。
Q入社時期の調整は可能ですか?
A調整可能ですのでご相談ください。
Q試用期間はありますか?
A2ヶ月間の試用期間があります。
Q収入の目安を教えてください。
A社員の平均年収は567万円
年収例:20代メカニック470万円、30代オペレーター590万円、60代オペレーター710万円など。
目安の年収になります。能力や業務量などによって変動します。

入社後の待遇について

Q入社後のキャリアステップを教えてください。
A

メカニック

入社~3ヶ月

自社工場内で各種クレーンのメンテナンス技術取得、必須資格の取得

3ヶ月~3年

パートナーメカニックに付いて、一連の仕事を覚える。(クレーンのメンテナンス→設置計画策定、運搬補助、現場組み立て指導、クレーンの維持・管理、定期点検作業、解体指示)

3年~

現場責任者デビュー

オペレーター

入社~数ヶ月

自社工場にて操作練習を重ね、クレーン操作に慣れる。

数ヶ月後~

クレーンオペレーターとして建設現場にてクレーンの操作業務を担当。小さなクレーンから順を追って経験を積み、やがて最大350トンのクローラクレーンの操作を担当する。
Q出張はありますか?
A

メカニック

組み立てや解体作業の他、1ヶ月に1度の定期点検のために全国の現場へ出張します。
期間は最短1日~1週間程度になります。
近場であれば、日帰り出張、遠方へは前日入り出張になります。
家庭の事情などを考慮しています。

オペレーター

数ヶ月~最長で2年程度の長期出張があります。
自社のクローラクレーンをレンタルした現場で、クレーンの操作を担います。
家庭の事情などを考慮して、担当現場を決定しています。
遠方の現場を担当する場合、帰省手当を支給しています。
また、家庭の事情などで急遽休日が必要な場合は、社内のオペレーター同士で現場をフォローして、休める体制を整えています。
Q休みは取れますか?
Aメカニックは土日休日、オペレーターは現場に準じます。
有給休暇の取得日数は業界平均を上回っております。
メカニック、オペレーター共に、休暇を取得する社員の代わりに代理の社員が担当現場に入る仕組みがあります。そのため、家族の行事などの際に有給休暇を取得しています。
Qジョブローテーション(職種変更)制度はありますか?
A
あります。本人の希望に基づいて職種変更可能です。
これまでに、
オペレーター→メカニック
メカニック→オペレーター
メカニック→営業
といった実績があります。
ただし、営業職に関しては、原則として3年程度のメカニック経験が条件となります。
人員体制などによりますので、タイミングについては相談させていただきます。
Q髪型などの制限はありますか?
Aありません。
ENTRY
応募はこちらから